マハロ整体ルーム・公式WebサイトTOP

整体師・瀬戸貴史

トップページ(総合案内)

最終更新日:

新着情報=月毎の休業日等〕


実績の例

この様なレベルの実績多々!


★120軒以上の治療院等を回ったが殆ど改善しなかった背中の痛みが1回で消失!

★椎間板の障害で約10年間に亘り歩行困難だった方が、翌年には立山黒部アルペンルートを踏破!

★腰椎の障害で約3年間も社会生活不能状態であった方が3ヶ月程で社会生活復帰!

コロナ対策継続中です

【重要事項】


★当院は、医療・介護の現場にお勤めの方やご高齢の方のご来院が少なくない事および当方の同居家族が医療従事者である事を重視し、今のところは従来通りで医療機関と同様の感染防止対策を継続して行く方針でございます。

よって当院のご利用にあたっては「コロナ対策特別ルール」へのご協力を頂く必要があるため、ルールの内容をまだご存知でない方におかれましては、ご予約を下さる前にご確認を頂けます様、お願い申し上げます↓

コロナ対策特別ルール

〔2023-10-09:内容改定〕


※当ルールへのご理解・ご協力を頂けないという方は、申し訳ありませんが当ルールの解除まで当院の利用はご遠慮下さいませ。

マハロ整体ルーム「序章」

〔まずは簡単に紹介〕


互換性なき整体院

昭和から追究の独自技法で高度の実績


施術風景
施術風景

福岡市博多区店屋町の「マハロ整体ルーム」は、時代はまだ昭和の1987年から独自に追究を重ねてきた技法により、2001年に開院して以来、何年や何十年と快方が見られなかった腰痛等に実績を現し続けてきています。

特に慢性腰痛や膝痛で、皆様から高い評価を頂いている整体院です。

モチロン、肩こりその他の様々なものもOKです!

福岡市・博多区で偽らざる本当の実績がある所をお求めなら「マハロ整体ルーム」へどうぞ。

☆幾人ものお医者様からもご利用や他の方のご紹介を頂いて来ています。


〔アクセスも良好〕

◎呉服町駅と中洲川端駅共に徒歩5分圏内!

当院は、地下鉄の呉服町駅と中洲川端駅それぞれすぐ近くで、博多駅からも天神からも10分程で行くことができ、また、あらゆる方面からアクセスが良好な、とても便利な場所にある整体院でもあります。

所在地:福岡市博多区店屋町3-19 コープ古小路402号【アクセス情報

TEL:092-281-5510


〔便利なサイトマップもご活用下さい〕

ホームページ割引実施中

〔注目情報!〕


四つ葉のクローバーを咥える青い鳥

今ならホームページ
特典あり!!

ただいま当ホームページをご覧になって初めてご来院を頂いた方は【初回料が割引】になりますので、そちらもお見逃しなくどうぞ♪

詳しくは当トップページ下段の「料金表」他に記載させて頂いております。

新着情報

〔月毎の休みのお知らせ等〕


※上記「重要告知」のとおり、ただいまコロナ対策の一環として1日あたりの施術させて頂く人数を適宜制限+感染防止のための特別ルールへのご協力を必須とさせて頂いておりますので、何卒ご理解やご協力のほどお願い申し上げます。


●2023.10.09 UP ‐

コロナ対策特別ルールの改定を行いました。


●2023.11.24 UP ‐

【12月のスケジュール】

☆12月は、今のところ定休日である各日曜日のみ休みを頂く予定です。


●2023.11.24 UP ‐

【年末年始について】

☆12月31日から1月3日までお正月休みを頂戴し、1月4日(木)から仕事始めとさせて頂く予定です。

アナタへのメッセージ

〔整体師・瀬戸貴史の心〕


アナタの痛みを

なくしたいのです


ようこそいらっしゃいました!


まずは、福岡県、そして中でも当院が所在する福岡市の博多部やその近隣は同業系が特に多数に上る中で、今こうしてアナタに当ホームページをご覧頂いているのはまことに貴重なご縁であり、とても有難いと思っております。

そのご縁を大切に思いながら、自らのココロをここに綴ってまいります。


さて…

マハロ整体ルームは「どうやったら『もっと』痛みが取れるのか??」…

昭和の頃からそんなことばっかり考えてきたようなヤツが、アナタの痛みの打破のために本気でガンバル!

そして、これまで実際に結果を現し続けてきた整体院です。


「腰痛で動くのがキツイ…」

「肩コリがツラくて仕事に集中できない…」


そんな感じでは、仕事はおろか、休日の息抜きすらシッカリやることができません。

つまりは何でも中途半端になってしまい、ひいては全てにおいて本来持つ「実力」が発揮できなくなってしまいます。


こうしてご縁を頂いたアナタが痛い思いをされている、困っておられる・・・

私は、自分にできることでしたら何か手助けをさせてもらいたいな・・・と思います。


実はかつてワタシ自身も十数年それはひどい腰痛等に悩み苦しみ抜き、夢も失いました。

数えきれないほどの治療院等を回り、表向きな文言や治るといった言葉を信じて時間とお金だけさんざん使いもしました。


そんなヤツが、必死の思いで
追究を重ね確立した技法を
駆使して、その痛みと
真っ正面から戦う所が
マハロ整体ルームなのです!


施術室内
施術室内

当院は、慢性腰痛や膝痛を筆頭に、様々な種類の痛みや症状について評判を頂いています。

痛みや症状だけではなく、骨盤の整えや姿勢矯正なども、モチロンOKです。


そして…


超ガンコな痛みや
コリこそ
望むところです!!


私が全力で実力を引き出すお手伝いをさせて頂きます!

マハロで元気になって、良い仕事、良い暮らしを楽しまれて下さい。


※当院は、お1人お1人に責任を持った施術を行っているため、お受けできる人数にどうしても限りがあります。

そのため急なキャンセルや日時変更は大きな損失や他のキャンセル待ちをされている方などが施術を受けられない結果にも繋がりますので、この旨どうかご理解の上、当院ではキャンセルや日時変更を安易なものにお考えにならない様、心よりお願い申し上げます。

実体験者の声「岩永さん」

〔次元が違うとまで…〕


※ご自身のブログ『ボウリングコーディネーター岩永のBowlingLife!!』にて紹介して下さっていた分から抜粋をさせて頂いたものになります。

岩永さんの記事

長年悩まされてきた腰痛、酷くなりだしてから約5年、特にこの3年は全くまともにパフォーマンスが出来ない状態が続いていて色々な事を試みながらも改善が見られなかった私の腰・・・

しかし、最近こちらで診て頂くようになって、劇的に良くなりました!

見る見るうちに改善されまして嘘のように動き、痛みが良くなりました。

本当に腰痛、肩凝り等でお困りの方にお勧め出来ます。

色々な事を試してみた私も「今までのものとは次元が違う」と感じています。

●引用元:マハロ整体ルーム: “ボウリングコーディネーター”岩永のBowlingLife!!

実体験者の声「みほちゃん」

〔O脚矯正もマハロ〕


口コミ寄稿者・みほちゃん

スノボで痛めクセになっていた腰痛と、長年悩んでいたO脚を治そうと訪ねました。

腰痛は3回くらいですっかり良くなりました。

O脚については他の所では何年もかかると言われましたし、高いコースが殆どで手が出ませんでしたが、マハロでは私の場合月3回程度の施術と教わったセルフケアで、目に見える改善の早さにビックリでした!

約3ヶ月で気にならない程度になりました。マハロばんざ~い!

実体験者の声「F嶋さん」

〔約3年間の社会生活不能から復帰〕


※長文のためごく1部のみ抜粋。

F嶋さんの寄稿全文

口コミ寄稿者・F嶋さん

病院で「第五腰椎分離すべり症」との診断を受け、リハビリ、プールなど色々試してみましたが、全くダメでした。

それまで自分自身で何かできる努力をしたくても「動かしてはいけない」と言われ何もできなかったり、病院の方法や本などに書いてあることはとても苦痛で無理だったりという状態でしたが、マハロさんは全く逆あるいは同じところを鍛えるでも違う事を言われ、初めて私にできる方法を示して下さいました。

最初週2回程度の施術と教えて頂いた方法を実施し、短期間で痛みが軽減していきました。

実体験者の声「S.Kさん」

〔頑固な肩こりでした〕


S.Kさんの原稿

どこのマッサージに行ってもなかなかとれなかった肩こりが、1度の施術で楽になりました。

マッサージでこまってたもみ返しもナシ!!

自分では気づきにくい歪みもなくなってきたと家族に言われました。

歪みをなくす体操も教えてもらえるので、嬉しいです。

先生の話も面白く、とても通いやすい整体だと思います。

実体験者の声「Y.Fさん」

〔膝の悩みはぜひお試しを〕


Y.Fさんの原稿

長年ひざの痛みに苦しみ、あちこちの先生方に治療して頂きました。

なかなか良くならなかったところ知人から紹介されマハロに伺いました。

九州中の治療院に通った素直な感想です。

瀬戸先生は九州一です。

(※以下省略)

マハロ整体ルームの口コミ集へ

整体師紹介

〔略歴〕


整体師・瀬戸貴史

瀬戸 貴史(せと たかし)

★日本手技療法協会・整体師会 公認
「整体師養成指導員」

★応急手当普及員(消防局認定資格)

1970年 長崎県雲仙出身:長崎市育ち。

中学2年生の時に福岡市へ移り、南区の花畑中学校、それから飯塚市の福岡県立嘉穂高校の柔道部に在籍し、福岡県個人重量級を3回制覇。

その頃、頻繁にTVや新聞に出ていたが、多くのケガに悩み、遂には選手生命を断つ深刻な腰痛を発症。

「どうやったら痛みが取れるんだろう??」といった苦悶の中で、1988年、早期の引退。

その前年(1987年)より痛みから解放されたい一心で各地にわたる治療院等巡りや研究を開始。

中央大学法学部へ進むも、腰痛悪化が原因で中退、長期に渡る寝たきりを経験。

その後も長きに渡って治療院等巡りや研究を続けるも決定打に巡り会えぬ年月を過ごす。

しかし発症から実に十数年を経て遂に、現・師匠と運命的な出会いを果たしたのを機にこの道へ。

修行を経て、2001年に博多区博多駅前で「マハロ整体ルーム」を開院。

※2006年に現在の博多区店屋町へ移転。


★参考:整体関連以外の保有資格 ‐
一般毒物劇物取扱者・測量士補・危険物取扱者乙種第4類・甲種防火管理者・防災管理者
※全て国家資格です。


更に詳しいプロフィール】をピックアップ情報ページに掲載しています。


お手伝い

〔やけに好かれるタイプの人です〕


瀬戸千草

妻・瀬戸千草

土曜日や、平日の夕方以降等にウロウロしている事があります。

当院の業務には直接タッチしていませんが、状況に応じて待合中の方のお話し相手などをさせて頂いております。

ちなみに1978年生まれで故郷は熊本県天草市です。

もうひとつちなみに本業はウイルス研究家兼医師であられる方の秘書です。

ご推薦の声

【医学博士の推薦状】


医学博士

聖マリアンナ医科大学客員教授・整体師

濱口 敏幸 先生

医学博士・濱口敏幸先生

彼自らが極めて深刻な腰痛を始めとするあらゆるケガを経験し、また、それを克服したからこそ知り得る感覚と知識が上乗せされ行う状態把握、施術法や手順の選択や組立て、加減等の適切さには一般的レベルと比較し少なくとも数段上手と言えるべき目をみはるものがあります。

それ故に高い安全性も兼ね備えた、お薦めできる整体であると言えるでしょう。

貴重な整体院の1つだと断言します。

5つのこだわり

〔マハロは本気です!〕


1.まずは原因や状態を十分に把握した上で最も適したやり方を選択します。

2.独自の【連鎖利用式無痛強力整体法】を主体とした手技で苦痛は与えないがシッカリ成果を現す施術を旨とします。

3.その人その人の今のお身体の状態にとって最適な方法はどれか?という視点で、持てるあらゆる手をそこに集結させる形で用いて臨みます。

4.常にご安心とご納得を頂ける為に、全施術を院長のみで行っています。

5.状態に応じて必要ならば、自宅で行う運動療法などを積極的にお教えします。
当院では、これは【無料】ですので、ぜひ活用なさって下さい。

痛みにはこのやり方が良い!

〔重要なのは筋肉〕


当院で、腰痛や肩こり、膝の痛みほか各種症状が楽になって頂けるために何をするのか?ということについて最も簡潔に申し上げますと、それは…

やわらかくて強い筋肉を作る

ということです。

カラダを支えるものは筋肉です(無脊椎動物はいても無筋肉動物はいない)

筋肉が硬くなったり縮んだりしてバランス等が悪くなると、どこかに負担が集中するといった状態が起こり、痛みほか症状が発することにつながります。

ですから「いかに、より筋肉をやわらかくできるか」が、まずは重要な鍵となるわけです。

前屈運動などが得意で、自分はカラダがやわらかいと思っている方でも、どこかに痛みがある時は大抵硬くなっている部分、動きが悪い部分があるものです。

また、カラダがやわらかいというよりも、運動不足などで実は「ゆるんで」いるという方が正確である状態の場合もあり、その場合はまた違う要素を加えることが必要です。

当院では、細かい状態把握やアプローチ、お1人お1人の状態に最も適した微妙な力加減をはかるにおいて右に出るものはない「手」のみによる施術で、筋肉、関節等の動きをジックリと良くしていきます。

〔参考⇒機械を使用していないこだわり

筋肉がやわらかくなり伸縮性が良くなると、筋力も出てきます。

状態に応じて必要であれば筋力トレーニングを加えてゆるんだ筋肉を引き締め、カラダを支える強さを向上させます。

また「正しい」筋力トレーニングを行えば、それによってもやわらかさが向上します。


自身の腰痛体験がものを言う

〔ヤワヤワを夢見たところから…〕


実は、かつて私自身が何度も寝たきりや入院を繰り返すような腰痛持ちであったんですが、当時は筋肉がガッチガチで動きづらいわ痛いわってな状態。

私は、これがヤワヤワになったらどんなに楽だろう・・・と考え続ける日々でした。

しかし、あくまで個人的な体験による話ですが「真からほぐす」と謳っている何処に行っても、真からほぐれたタメシ…と言うより、多少でもほぐれたと感じたことさえあまりなかったんです。

それはどうしてだろう??という疑問、そして、この動きづらさや痛みから何とか解放されたいという思いから追究を重ねた末にたどり着いたところが現・技法なのです。

たとえば、よく骨盤矯正が腰痛等への効果を謳われており、たしかに重要な部分なんですが、いくら矯正しても、骨盤につながっている筋肉が硬く縮んだままではそれに引っ張られてまたゆがんでしまうのは、考えてみたら至極当然なことです。

私自身の腰痛体験はモチロンの事、私が手がけさせて頂いた皆様の数多い例などから見ても、筋肉を主体としたところからアプローチを図った方が、痛みなどは元より、骨盤の安定の面でも明らかに良いということがハッキリと言えます。

当然、全体的なゆがみ矯正、安定の面でも同じくです。

かゆいところに手が届くような施術

〔整体と言っても色々〕


私が追求している所を例えて言うならば「かゆいところに手が届くような」施術です。

「どこに行っても良くならなかった」とおっしゃってお見えになる方をみさせて頂くと、殆どの場合が単純にほぐれ等の度合いが足りていないだけなんですね。

たとえば「筋肉が表面的な部分では柔らかくなったとしても、最も深い部分については硬いままであるため痛みが取れない状態など」と言えばご理解頂きやすいでしょうか。

そんな、なかなか手が届かないような部分にまで手を届かせ、アナタに本当の意味でスッキリ楽になって頂ける方法、つまりは「いかに、アナタに苦痛を与える事なくシッカリと柔軟性をつけ、ひいては痛みなどがよりシッカリと楽になって頂けるか?」という難題を解いて具現化しながら、なお進化を求め続けているのが当院であるというわけです。

また、腰痛などを改善するという分野ではおろそかにされがちですが、場合によってはカラダ内面からやメンタル面(ストレス等)からのアプローチというのも、実は大変に重要な要素であり、それらも手技と同等に大切にしています。


整体はどれも同じ
ではないのです。


なお「必要ならば、自宅で行う運動療法などを積極的にお教えする」というのは当ページ上段にて既述のとおりですが、その必要性をお分かり頂くためはもちろん、やる気を持って前向きに励んで頂くためにも、ご自身の症状や状態の詳しくをご理解頂く事が重要だと考えています。

ですから当院ではただ施術や指導を行うだけではなく、状況説明をしっかり行うことも大切にしています。


どんな施術をするの?

◎具体的な内容を写真付にて説明しています。

最もよく頂くご質問

〔痛みを取るのに苦痛は不要〕


「痛いことされる?」

「ボキボキってやるの?」


◎答え - 上段で申し上げましたとおり、痛みが楽になって頂けるためにまずはより筋肉を柔らかくするという事が重要な鍵であるのに、アナタが苦痛を感じるやり方を行ってしまってはカラダにどうしても力が入って硬くなってしまい、柔らかくできるものもできなくなってしまいます。

だから、当院では苦痛を感じる施術は行いません。

でも、痛くないようにとただ弱い力で行っても真からカラダを柔らかくはできません。

そこで、いかにアナタに苦痛を感じさせずシッカリと必要な部分に作用を及ぼすか?を追究したのが、当院の手法なのですから、大丈夫です。

また、ボキボキやらずとも骨格を矯正する術はあるものですので、無理な矯正法は行いませんし、無理にボキボキやる必要もないのです。


☆ほか【よくある質問(FAQ)


当ホームページをご覧頂いても分からない点がおありでしたら、直接お尋ね下さい。

※ただし、お急ぎ時には、フォームやメールではなくお電話でご連絡下さい。

全て専門家である私自身が対応させて頂きますので、症状に関する内容でも安心してご連絡頂けます。

「こんな事を聞いたら恥ずかしいかも…」等といった様なご心配は不要ですので、ご遠慮なくどうぞ♪

(ご質問やお問い合わせについては無料です)


★当院がどんな整体院なのか?という事が初めての方にもよりお分かり頂けやすいように工夫した内容のページである【ピックアップ情報】も用意してありますので、ご所望であればどうぞ。

★その痛みに本気で向き合う理由の根底ココにアリ! ‐【福岡マハロヒストリー】もオススメです。

料金はおいくら?

〔お得な回数券もあります〕


当院は、上段の『5つのこだわり』でお伝えしましたように「その人その人の今のお身体の状態にとって最適な方法はどれか?という視点で、持てるあらゆる手をそこに集結させる形で用いて臨む」スタイルであるわけですから、コースは1つのみです。

【 整体(約60分)】
施術料:5,000‐ / 初回料:1,000‐(初回の合計6,000‐)
※今ならホームページ割引あり!- ホームページを見て初めてご来院の方は、初回料無料のうえさらに500引きの4,500にさせて頂きます!!
ご予約の際に「ホームページを見た」とお知らせ下さい。
【テーピング】
500~(テープ使用量による)
【お得な回数券も発行可】
真面目に励みたい方をサポートする為の回数券も発行しています。
詳しくは、お手数ですが別ページ内に記載の「回数券の詳細」にてご確認下さい。

※1万円札にてお会計の方が重なりがちであるため、なるべく釣り銭が要らない様にご用意を頂けます事を、お願い申し上げます。


テーピング貼付の模様

【テーピングについて】

テーピングは、患部の可動性や筋力UP、血行等をサポートするキネシオテープを使用します。

使用の有無はそのときの状態により異なります。

また、使用する場合は先に許可を得たうえで行います。

当院へのご連絡について

【お問合せもお気軽に】


注意の標識

完全予約制ですので必ず先に予約の上でご来院下さい。

※当院が初めての方はご予約前に【注意事項とお願い】をご覧頂けますよう、お願い申し上げます。

⇒ご来院に際して、明らかにご覧を頂けていない方が時折いらっしゃいます。

無断キャンセル等の場合にキャンセル料を頂くこともございますし、お互いに気持ち良く目的達成に向かって励めるためにも、まことにご面倒とは存じますが漏れなくご一読を頂けます様、お願いを申し上げます。


◎コチラを見てご連絡を頂くと
スムーズ!

予約の取り方

〔24時間OKのご連絡フォームもアリ〕


※当日の予約をご希望やお急ぎの場合は、ご連絡フォームやメールではなく「必ずお電話で」ご連絡を頂けます様、お願い申し上げます。


092-281-5510(クリックで電話が可能です)

TEL受付:10時 ‐ 19時

〔日曜定休・祝日不定休〕

マハロ整体ルームの場所

〔アクセス便利な場所です〕


◎地下鉄呉服町駅と中洲川端駅共にすぐ近く!


※ご来院の折には先に場所をよくご確認下さい ‐ 他の方の施術を中断してご迷惑をおかけする状況につながりますので、迷って何度もお電話をされる事がない様にお願い申し上げます。


地図

福岡市博多区店屋町3番19号
コープ古小路402号

〔もっと詳しいアクセス情報


※初めてお越しの際はご注意を!

建物の入口をお間違いなく

(アクセス情報ページ内へ行きます)

店舗概要

〔基本的な情報をまとめました〕


【店舗名】マハロ整体ルーム
【代表者】瀬戸 貴史
【設立】2001年7月
【事業内容】整体・カイロプラクティック・各種療法
【所在地】
〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町3番19号 コープ古小路402号
【電話番号】092-281-5510
【FAX番号】
FAX番号については一方的に必要ないものを送りつけてくる業者が多いため記載しておりません。
ご来院の皆様には必要に応じて直接お知らせをさせて頂きます。
【メール】
info★mahaloseitai.com(★をアットに変えて)
【Webサイト】
https://www.mahalo-seitai.com/
【Webサイト運営責任者】瀬戸 貴史
【定休日】日曜日(祝日不定休)
【基本営業時間】
10:00~19:00最終受付(19時開始、20時頃終了分が最終)
【料金】
施術料と回数券についてをご覧下さい。
※なるべく釣り銭が要らない様にご協力下さいませ。
【交通アクセス】
福岡市地下鉄:呉服町駅から徒歩約3分、中洲川端駅から徒歩約4分。
土居町バス停、呉服町バス停からも徒歩2~3分程度。
【駐車場】
申し訳ありませんが専用駐車場はございません。
周辺にコインパーキングが多数ありますのでそちらをご利用下さい。
【※備考】
・完全予約制となっておりますので、必ずご予約を下さい。
・当日予約をご希望やお急ぎの場合は必ずメールやフォームではなくお電話でご連絡下さい。
・初めての方はご予約前に「注意事項とお願い」をご確認下さい。
・現在、ご協力を必須とさせて頂いております⇒【コロナ対策特別ルール

TOP(総合案内)先頭へ】

Copyright(c) 2023 福岡市博多区店屋町「マハロ整体ルーム」 All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com